咳払いはちっちゃ目で 喉がイガイガするときの注意点と歌うことで声の通りが良くなる!?大阪でボイストレーニング♪ボーカル教室マーメイド【岸和田】【泉州】【南大阪】

2023/02/11 ボイトレワンポイント

 

8歳から70代の方までが通う

自分の好きな曲で上手くなれる
初めてのボイストレーニング
ルンルン30分無料体験レッスン実施中ルンルン

お申込みはコチラ

 

大阪府岸和田市
阪神高速湾岸線『岸和田南I.C.』より1分

ボーカル教室マーメイド
ホームページはコチラ

 

ご訪問いただき

ありがとうございますグラサンハート

 

 

ボーカル教室マーメイド

代表インストラクター

とくなが みさと ですハート

 


 

今日のお昼はぐっと気温が上がりましたねチューアップ

日に日に春を感じれてドキドキ

とっても嬉しい今日この頃ですラブラブ

 

さて、春が来るとーーガーベラチューリップ

花粉シーズンも来る宇宙人くん宇宙人くん

 

ということで、早速不調の生徒さんも

ちらほら・・・

 

そんな方に必ずお伝えしてるのは

 

咳払いはできるだけしないことニヤニヤアセアセ

 

咳払いは

声帯に付着した異物を振り落とすために

行いますビックリマーク

 

しかし、この動き

声帯に結構な負担をかけてしまいます!!

 

できるだけ、大きな声を出しながらの

咳払いはしないようにしましょう!!

 

飲み物を飲み込みながら

サイレントで行うのがいいですねOK

 

 

そして、そんな不調の生徒さんも

レッスン後には声の通りが

よくなってたりしますチューアップ

 

じゃあ歌えば調子良くなる!?

 

いやーーー、これはちょっと危険・・・

 

調子が悪いときの発声には

最善の注意が必要!

 

お一人で行うのは

逆に痛めてしまう原因になりやすいので

お気をつけ下さいねアセアセ

 


音符

 

 

 

 

グリーンハーツボーカル教室マーメイドグリーンハーツ

 

お問い合わせはこちら

 

LINEからのお問い合わせは

 

 

24時間OKです♪

 

お電話

090-3974-6938

レッスン中など留守電になることがあります。
『ボーカル教室の問い合わせです。』
とメッセージをお願い致します♪


幼児さん~70代の方までレッスン中♪

グリーンハーツボーカル教室マーメイドグリーンハーツ
ホームページはこちら


インスタグラムもチェックチュー

 

Facebookはコチラ口笛