SYNCROOMの音をZoomの音声に入れるためには・・・?配線に弱い女の戦いが始まる
2022/10/30
その他
ご訪問いただき
ありがとうございます
ボーカル教室マーメイド
代表インストラクター
とくなが みさと です
《秋の音楽祭》レポート
さて、いよいよ実験が
始まりました❣️
そもそもなぜこんなことを
思いついたかというと
1ヶ月ほど前に
こんなアイテムを
なんとなーくポチりました
スマホからのライブ配信の際に
BGMや効果音の入る
サウンド・カード
という機器
特に使うことなく
放置していたのですが
これをスマホに接続してー
スマホで
SYNCROOMを繋げて
これの出力を
パソコンの
オーディオインターフェイスに挿したら
ZOOMにSYNCROOMの音が出るんじゃないの?🤔
と思いついたのです!
よし、いざ実験!!
と、一人でSYNCROOMを
開いてみると
ルーム一覧の一番上に
《やすべぇ練習中》
というお部屋が
これは、絶対
仲良しの堀部先生
すぐメッセンジャーしてみる
「おはようございます!
今、SYNCROOM繋いでますよね?
私も今とある実験中なので
繋げてもらえませんか!?」
しばらくして、OKのお返事
堀部先生はこういところ、
本当に優しい〜
その後の時間がレッスンの
生徒さんにZOOMを
繋いでもらい
堀部先生!
ちょっと歌って!
めちゃ振り🤣
でもやってくれるんですよ〜
堀部先生の声が
ZOOMの生徒さんに聞こえたら
実験成功
どうだ
生徒さんが喜んでる
「お上手〜」
って
これで、SYNCROOMの音を
ZOOMに流す手順は
整ったーーー
ちなみに
この機器
お値段
2500円ほど
すっごいちゃっちいので
ノイズなどありますが
なかなか遊べますよ
私は今後のために
もう少しいいものを
GETしていきたいと
思います
