「ん」の歌い方を徹底攻略!3種類を使い分けて、負担なく味方につけよう!大阪でボイストレーニング♪ボーカル教室マーメイド【泉州】【岸和田】【南大阪】
2024/07/30
レッスンレポート
ご訪問いただき
ありがとうございます
ボーカル教室マーメイド
代表インストラクター
とくなが みさと です
歌の中で「ん」
が出てきたとき
唇は
閉まってますか?
開いてますか?
多くの方が
唇をギュッとしめて
歌ってしまっていますが
これはとっても
お喉に負担が掛かりやすい
「ん」には
3種類の出し方があります
はい、この3つ!
全て「ん」を発声しています!
左端は口を開けたまま
舌根だけを上顎(軟口蓋)
に付けています!
真ん中は
舌全体を上顎全体に
ピッタリと付けています!
三つ目は
ご覧の通り唇を
閉めていますが
口の中はポッカリと
広く開いています!
どの「ん」
を使うかは
前後の言葉の音によって
決まってきますが
唇を閉めた「ん」
はほとんど使いません
ハミングって
楽譜上で見ると
mmmmm〜〜〜
と表されていますが
実際は
Nの発音で
行います
正しい
Nのポジションを理解できれば
頭蓋骨に響きを
感じやすくなりますよ