音の動きを目で見て理解して歌う!音程を正確にしていくには必要な作業!楽譜読めなくてもOK!大阪でボイストレーニング♪ボーカル教室マーメイド【泉州】【岸和田】【南大阪】
2024/04/26
レッスンレポート
ご訪問いただき
ありがとうございます
ボーカル教室マーメイド
代表インストラクター
とくなが みさと です
カラオケ採点の
音程バーがあったら分かるねん
そんなお声を時折聞きます



やっぱり目で見て理解してから
歌っていくことで
音程は正確になりますね!
楽譜をお渡しするのが
一番早いのですが
楽譜は全く読めない!
とおっしゃる方も多いので
一緒に記入して頂くこともあります

写真のように
音がどんな風に動いているか
次の音は、上なの?下なの?
これを考えるだけで
音感は超アップしていきます

しかし、最近の曲は
ワンフレーズで出てくる音域が
全然1オクターブで収まっていないので
もう少し、縦の長さが
必要になってきますね

実際にどのくらい音が動いているか
可視化すると
もう笑っちゃう感じですが
難しい曲を歌う時も
是非一度分解してみましょう!
