一旦楽譜通りに歌うこと!正確に譜読みすることの大切さ&面倒くささ 大阪でボイストレーニング♪ボーカル教室マーメイド【泉州】【岸和田】【南大阪】
2023/10/01
レッスンレポート
ご訪問いただき
ありがとうございます
ボーカル教室マーメイド
代表インストラクター
とくなが みさと です
今日から10月となりました!
徒歩や自転車でお教室に来られる生徒さんたちも
少し快適になってきたようです
長年音楽活動をされてきた生徒さんが
いらっしゃいます🎵
そして、今、自分の歌を見直したい。
これまで学ぶことなく
自己流だったのを、きちんと学びたい
という熱き想いをお持ちです
その想いに応えるためには
楽しいだけのレッスンではダメですね
その方は
譜面を持ってこられているのに
譜面通りに歌われることがありません。
今回、新しい曲の練習を開始するため
私は彼にお願いをしました。
「ひとまず、一旦楽譜通りに歌いましょう!」
曲に装飾音をつけたり、
アレンジを加えたりすることは
とっても大事なことです。
でも、その前に一度
元の形で歌うこと!
誰かの歌った
アレンジの加わったものを
耳コピするのではなく
譜面から正しく音楽を理解すること
ポップスの世界では
置き去りにされているこの作業
めちゃくちゃ大切だと
私は思ってます!
が、これを今までやって来ていない方には
めちゃくちゃめんどくさい!!
でも、逃げずにここに向き合ってほしい
引き続き、頑張っていきましょう
