あいみょん「裸の心」少しだけ〜♪の「す」を無声音で歌おう!ぐっとかっこよくなる歌唱法 大阪でボイストレーニング♪ボーカル教室マーメイド【泉州】【岸和田】【南大阪】
2023/06/06
レッスンレポート
ご訪問いただき
ありがとうございます
ボーカル教室マーメイド
代表インストラクター
とくなが みさと です
「無声音」という言葉を
聞いたことがありますか?
母音を有さない
子音だけの音のことを指します。
日本語には
母音・子音という概念がないので
一見、無声音がないように思いますが
気づかないうちに
無声音を活用しています
歌の中でも
無声音を使っていくことで
日本語が美しくなり
一気にカッコよくなりますよ
例えば
あいみょんの「裸の心」
よーーく聞いてみて下さいね
サビの
「この恋が実りますように
少しだけ 少しだけ
そう思わせて」
の部分です!
このとき
「少しだけ」の「す」は
無声音になり
そこには音程がありません
文字にすると
sこしだけ sこしだけ
という感じです
これによって
「少し」という言葉の世界観が
表現されていますよね
ただし
気をつけたいのが
カラオケのガイド音には
音が入っています
点数を狙って歌いたいときには
無声音で歌うと
ミスと判断されてしまうので
気をつけましょう
もっと詳しく知りたい方は
是非一度、30分無料体験へ〜♪