苦手な母音は何ですか?自分では気づかない不明瞭になっている音 大阪でボイストレーニングならボーカル教室マーメイド@岸和田 泉州南大阪地区で本格ボイトレ♪
クリスマスイブの今日も、レッスン楽しく開講しておりました(^^)/
苦手な母音ってありますか?
と聞くと、ほとんどの方が
「いや、別に。特にないです。」
とお応えになられます。
しかし、レッスンを進めていくと、うーーん、この母音が苦手やな、と私は即座に発見してしまいます。ご自覚がないことが多いんですね(;^ω^)
でも、それは、仕方がないことです。
なぜなら、日本語には、母音、子音というものに分けて発音している感覚が無いのですから。
そもそも母音、子音ってなぁに?
そこからいきましょうか。
母音とは、「あかさたな~」 の「ア行」
あ・い・う・え・お
のことを指します。
では、子音は
「あかさたな~」の「カ行以降」の
カ行 なら K の音 のことを指します。
サ行 なら S です。
タ行 なら T です。
この音のことを子音と呼びます。
今日のレッスンの方は
「い」 の母音が苦手な方でした。
彼も、ご自覚はありませんでした。
でも、初めてレッスンに来られたときに、うーーん、「い」がどうしても暗くてこもってる。なんでだー?と観察すると、顎の位置が、ずいぶん前に来ていることに気づきました。かなり、下顎に力が入っています(;'∀')
これまでのレッスンで、ずいぶん改善されましたが、まだ少し力みと暗さが残りますね。引き続き、改善していきます。
しかし、本当に声がどんどん良くなっています!今日も、難曲「感電」のサビの高音がバッチリ届いていました。すごいすごい!この調子で、頑張っていきましょう!
まだまだ年内のレッスンは続きます。半分ぐらいの生徒さんは、もうレッスン納めされましたね。
「よいお年を」
伝えると、なんかさみしくなりません?あー、ほんまにもう今年終わりやねんなぁーって。
聖夜の今宵はちょっとセンチメンタルな徳永でした(笑)
このご時世で、なかなか新規の方にはお会いしていませんが、感染対策行いながら、30分無料体験レッスン受付しております。ぜひお問合せ下さいませ。
ボーカル教室マーメイド
090-3974-6938
info@singing-mermaid.com
596-0015
大阪府岸和田市地蔵浜町11-1-33