-
SYNCROOMでレッスンの質が大幅に向上しました...
2021/04/14レッスンをオンラインに振り替えられる方が増えてきました。 以前はZOOMのみで行ってきましたが、最近はZOOMに併せて音声にはSYNCROOMを利用しています。 ... -
声が出やすくなる口の開け方は?ほぼ毎日、皆...
2021/04/12自分が歌っているときのお顔を見たことがありますか? マーメイドのお教室には鏡をたくさん貼っております。(現在、飛沫防止シートのせいで、すごく見にくくな... -
昭和の歌謡曲、演歌もレッスンしてます!70...
2021/03/31「歌謡曲でも見て頂けますか?」 初めてお会いしたとき、とても不安そうに、そう聞いて下さいました。 もちろん大丈夫ですよ(^^♪ と、お答えすると... -
デュエット曲も練習可能です(^^♪ LISA&Uruの...
2021/03/29聞いていても、全然音が分からないような曲でも、レッスンに持って来て頂けると、少しずつ、少しずつですが、一緒に音を覚えていけます(^^♪ ただ、この練習、心... -
あくびのように息を吸おう(^^)/力まず楽に声を...
2021/03/27声が出ない・・・と悩みを抱いている方の多くは、 皆さん、とっても力んでいらっしゃいます!!! いや、これを書くと少し誤解が生じますね。じゃあ力... -
皆様に支えられて無事に1周年を迎えられまし...
2021/03/21昨日、お教室に大きな荷物が届きました。ん?何も買ってないぞ?と、不思議に思って受け取りました。 いや、待って、何このでかいのん(;^ω^) と、ビビ... -
猫に大苦戦(;^ω^)同じ音が連続するときに、音...
2021/03/17相変わらず、レッスン大人気曲の『猫』 今日も、『猫』さんと格闘された方がいらっしゃいました。 『猫』は、同じ音の連続と、激しい跳躍が交互にやっ... -
レコーディングレッスン♪自分の声を聞いて、さ...
2021/03/15彼女が初めてレッスンに来てくれたのは、昨年の6月でした。 とにかく自分の声と音感に自信が持てなくて、声を出すこと自体、恐れていました。 でも、... -
あいみょん→演歌→クラッシック(声楽)→あいみ...
2021/03/09昨日はあいみょんで始まりあいみょんで終わる1日でした(^^♪ 新曲、春曲で素敵ですねー!ウキウキしちゃいます! お昼には、演歌の生徒さんがいて、声楽のレ... -
花粉症の皆様へ【ボーカル教室マーメイド】岸...
2021/03/04春の訪れを徐々に感じられる日々になってきましたが、感じたくないのは、そう花粉症ですね( ;∀;) 今年は特に多いようで、毎年、「私は花粉症ではありません。... -
【無料体験レッスン受付中】春ソングを歌おう♪...
2021/03/01今日は一気に暖かくなりましたね( *´艸`)春の日差しが暖かくて、室内より外の方が暖かかったです。いよいよ春だなぁ~~と感じます。 さぁ、そんな春といえば... -
2月のNo.1人気レッスン曲は『猫』でした。あな...
2021/02/28あっという間に2月も今日でおしまいですね。早いなぁー・・・ そしてそして、ついに今日で緊急事態宣言が終了ですね( *´艸`)まだまだ油断をしてはいけないことは分か... -
首の向きを一定に!これだけのことで、声の出...
2021/02/23歌うときの首の角度、気にしたことはありますか? 空気の通り道であり、また、声帯そのもの、声を出すための楽器が収納されている首は、歌うときに非常に重要な... -
音感が育つと、新しい曲でも自分で音程が取れ...
2021/02/18体験を合わせて3回のレッスン目で、すでにずいぶん上達されている方がいらっしゃいます。 ほんとに、最初がわざとやったんちゃうの!?と、疑ってしまうほどに... -
どうして皆さん楽譜を毛嫌いするのでしょうか...
2021/02/14マーメイドに通われている多くの方は、音楽を全く習ったことのない初心者の方です。そういった方はもちろん、楽譜を読めないとは思うのですが、 しかし、なぜ、... -
大阪で初心者大歓迎のボイストレーニングの教...
2021/02/09ボーカル教室、ボイストレーニングと聞くと、敷居が高く感じられる方が多くいらっしゃるようですが、ボーカル教室マーメイドの生徒さんは、ほとんどの方が、初めてボイ... -
音程のど真ん中をスパっと取ろう!しゃくり加...
2021/02/08レッスン曲が変わったとき、どうしても皆さんの、音のずり上げが気になってしまいます。 音のずり上げとは、 音程を正しい音より低い音で入り、入ってから正... -
3連符を制して確実に音を取ろう♪隠れた3拍子...
2021/02/06一見、ただの何の変哲もない4拍子に聞こえる曲の中に、実は3拍子が隠れていること。最近の音楽には非常~~~に多いです。 こんなことを感じたことはありませ... -
おお口がプルプル(;'∀')今すぐ歌が上手くなり...
2021/02/03その場で今すぐ歌がうまくなる、一番手っ取り早い方法が 口をしっかり開けて歌うこと です。 なーーんや、めっちゃ簡単♪ と思われるか... -
高い声は頭に響かせよう!【頭声】大阪でボイ...
2021/02/02ズバリ、 高い声は頭に響かせます!! チワワの鳴き声や、赤ちゃんの甲高い鳴き声を聞いていると、 「頭に響く」 「頭が痛い」 と感じたこと...